2012年5月3日木曜日

プラモデル

プラモデル

小学3年生の子に あたえる 超初心者むけのプラモデルってどんな物がありますか?

よろしくお願いします。







SDガンダムの

SD三国伝シリーズはどうでしょうか。



刃物も接着剤も無しで超簡単に作れますよ。



種類も豊富ですので、コレクションや遊び要素がいっぱいです。



きっとお子さんのお気に入りが見付かるはず。








その子の興味の対象にもよります。ガンプラだとファーストグレードあたり?後は食玩で塗装済みキット等でしょうか?ただ最近の子は興味の対象でも組み立てまでするんでしょうか?組み立ては親任せなんてこともありえるかもしれません。







お子様が 何に興味が有るか じゃないですか



私が小学三年生の頃は 戦車・怪獣・ゼロ戦・戦艦・ジープ・サンダーバードが流行っていたので、その頃買えた50円~200円程のプラモをいっぱい買いました



もちろん難しい所は、父親に作ってもらったりもしました そうゆう所は40年ほど経つ今でも 良いおもいでになっております







ガンダムAGEのAG(アドバンスドグレード)シリーズが比較的低価格で、パーツ数も少なく、工具もなくても組み立てられるので宜しいかと思います。

丁度今、アニメ放映中ですし、組み立てた後も店頭に置いてあるゲーム機で、組み立てたプラモを使って遊べますしね。



・アドバンスドグレード

http://gun-pla.info/new/ag_gundam_age1.html

0 件のコメント:

コメントを投稿