2012年5月6日日曜日

ガンダムの作品でおもしろいのって何でしょうね?

ガンダムの作品でおもしろいのって何でしょうね?

皆さんの意見が聞きたいです。

ダブルオーだけ見てないのですが、おもしろいらしいですね。

ダブルオーってどの位置くらいに入るのでしょうか?

ランク付けしてください。(UCもついでに教えてください



『個人的ランク』



S逆シャア,Z,0083

A初代,Gガン,08小隊,ポケット,∀,MS IGLOO

B種,ZZ,W,W(EW),V,X

C F91

D種死





ガンダムAGEとかまったく期待できんのですが・・・・・・

イナズマイレブンガンダムじゃないですか・・・・・・

歴代主人公と肩を並べた時、一人だけ浮きすぎでしょ・・・・・・







S Z・ZZガンダム

A 初代

B 逆襲のシャア、UC、SD、SD三国伝

C F91、Gガンダム

D 00、その他



AGEは期待しています。

フリット、アセム、キオという3代に渡る話、主要人物にディケやバルガスのようなブサキャラもいるみたいだから美形一辺倒の最近のガンダムよりは面白そうです。

ディケ↓








期待できないとかいう前にみてみりゃいいじゃん。

見る前から批判するのはどうかとおもいます。







【S-LANK】

F-91



【A-LANK】

UC、OO、0080、0083、X、種、スタゲ



【B-LANK】

1st、W、W(EW)、08MS小隊、OO(劇場版)、種死



【C-LANK】

Z、ZZ、逆襲のシャア、Z(劇場版)、IGLOO、G-SAIVOUR



【D-LANK】

V、∀、G、SD全般





AGEは前評判で考えるとD-LANKだ。。



OOは前期と後期で別れているが、前期の方がよりオススメ。

まあしかし、前期を観れば後期も劇場版も観たくなるとは思うが。







S Z、逆シャア、初代、∀

A V、F91、ポケ戦、UC

B G、08小隊、IGLOO、ZZ、00、種

C W、X

D 種死



富野ガンダムの映画的で立体的な空間を感じさせる殺陣と自然でかっこいい何気ない脚本が好きです







S 08小隊、逆シャア、初代、ポケット

A 00、W、G、Z、∀、UC

B X、V、ZZ、F91

C 種 種死



ランク外(問題外、ランクつける価値すらない) AGE



ダブルオーは最初はMSのデザインで叩かれていましたが、キャラクターの魅力、世界観、ストーリーが充実していたのでおもしろいです。ただ子供には少し難しいかもしれません。







S Z

A 逆シャア ぽけ銭

B 種 ターンエー V ZZ

C F91 初代 W IGLOO

D UC 0083 08

E X 種死

F G







あくまで個人的に

S ユニコーン、Z、ZZ、クロスボーン、X、0083、08

A 種、00、W、初代、逆シャア

B G、V、ターンエー



D 種死



E AGE

種を3つめくらいに見たので種がすきだからこんな結果です

きっとAGEが出たら種死も神作品って多分言われるんだろな~







S 初代,∀,逆シャア,Z,種

A ZZ,閃ハサ,クロスボーン,UC,G,W,OO(1期),ポケット,08小隊

B F91,V,MS IGLOO,0083,W(EX),X

C OO(2期),ASTRAY

D 種死



ですかね。AGEは今のとこ「D」です。







S Z W V

A 1st 0080 種 X 08小隊

B ∀ 00 ハサウェイ UC クロスボーン

C 逆シャア EW G ZZ F91

D 種死







S:ガンダム、ΖΖ、V、∀

A:Ζ、逆シャア、UC、08、0080

B:IGLOO、0083、F91、G、X

C:W、種、種死

D:00



こんな感じですね。

00はガンダムが好きなら見る価値はないですよ。



AGEに関しては、ゲームなどで歴代主人公と肩を並べた時を楽しみにしています。

是非バニング大尉あたりに戦争が何たるかを叩き込んで頂きたいw







個人的にランキングを作るのであれば



A:G、X、00、劇場版00

B:1st、劇場版1st、08MS、0080、CCA、アニメUC(暫定)、SEED、STARGAZER

C:0083、Z、F91、V、W、EW、∀

D:劇場版Z、ZZ:D、小説UC、G-SAVIOUR、IGLOO、DESTINY

平成三部作世代なのでガンダムはこうじゃないといけないという感覚がないので割りと癖のある作品もデザインも楽しめるのでGや00が高め。逆にガンダムらしさとか関係なしてシナリオや進行がむちゃくちゃな作品は苦手です。あとどうしても古い作品は絵の汚さや演出の古さで微妙感が出てしまいます。

アニメ版のUCは小説版と若干異なり、小説版で微妙だった点が改善されていたので評価は上。後は躍動感もくそも無い挿絵と違い映像は圧倒的な点も良いですね。どのように締めくくるかで変わりそうですが、小説版以下はありえない。



00はどうしてもあらゆる面でガンダムらしくない作品です。そのため古いガンダムファンからは結構嫌われがち。内容以前の批判も多いですし、内容もガンダムっぽくない上に地球外生命体まで出てくるので拒否反応は出てしまうでしょう。しかしそれでも一定の人気はありますし、SFアニメが好きでガンダムに独自のこだわりが無ければオススメです。



AGEに関しては確かに期待できません。こんな気持ちで新作ガンダムを待つのは初めてです。食わず嫌いはやめようと思うのですが、PVの時点でキャラや演出がキモイ…。







AGEは始まる前からもう黒歴史の匂いが…

00はあまりにひどくて途中で投げ出しましたが、

ランク付けするならEですね。

UCはかなりクオリティが高いので今の段階ではSランクです。

F91は作画諸々があれですけど、設定やキャラが好きなのでAランクですね。







随分ないわれようだが自分はOOが一番好き



UCは矛盾だらけだしかったるい



OOはA、UCはC







ガンダムUC(原作どうりなら)はS



ガンダムOOはB



UCは歴代最高候補

ガンダムOOはF91よりはずっとおもしろかった



私はAGEよりは、オリジンのほうがずっと楽しみです







00はCランクですね。

暇潰しにちょうどいいくらいですね。

特別にいい評判聞いたことないですね。



UCはまだ今のところBランクですね。

ちょっと先が気になるくらい。





ガンダムAGEは私の中でSDガンダムシリーズとかみたいな子供向けというかパロディとかの1つと考えてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿