2012年5月2日水曜日

SDガンダム三国伝の、「旧」と「真」の中身の違いはどこでしょう?

SDガンダム三国伝の、「旧」と「真」の中身の違いはどこでしょう?

たとえば、500円時代に出ていた

劉備や曹操は追加パーツで

600円と再発売は分かるんですが、

600円以降のキットは、どこが違うのですか?



成形色とか、説明書の漫画?でしょうか。

両方買われた方、いませんか。







旧は漫画が違います

真は旧に追加パーツ、追加シールを加えて漫画もアニメ遵守になったものです

まぁ簡単に分けるとすると旧は漫画版のプラモ、真はアニメ版プラモと考えてください








特に変わりは無いと思います。

ただ、「真」のほうが、アニメ版に近いプロポーションをしているみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿