2012年4月28日土曜日

ガンダムって最近人気なくないですか?

ガンダムって最近人気なくないですか?







普通に人気あると思いますよ

人気があるからプラモとかゲームとかDVDが出てるわけですし・・・

それにガンダムって日本だけじゃなく、世界的にも有名ですし、落ち目というよりまだまだ伸びると思いますよ

今TVでやってるSDガンダム三国伝で低年齢層も獲得してるので、今ガンダムは文字通り万人受けしてると言ってもいいぐらいです

主婦ですら暇潰しにガンプラ作ってる人がいるほどですからw








病院の売店で三国伝のプラモデルを喜んで買う男の子を見て、人気あるんだなと実感しました。







去年の映画はハルヒ以上銀魂未満の興行収入

全盛期はもっと人気だったかもしれませんが、今でも十分人気だと思いますよ







もしメディアなどで目にする事がなくなったから、人気がないという発想なら、改めるべきですね。ちょっと調べればすぐわかると思いますが、ガンダム関連のモノは、いまだにトップセールスの中に入ってますよ。







おばちゃんが主人公になれないからです



男は子供から老人まで幅広く出ますが女性は30代までしか出ません



たまにはくるくるパーマの嵐好きな子沢山のおばちゃんが主人公の作品が見たいです



多分ガンダムキャラは全員怒鳴られながらビンタされます



どいつもこいつもチマチマした事を理由にしてるし



「うわー!敵の新型だー!」

「男が泣き言言うんじゃないよ!おばちゃんに任しときな!νガンダム出るよ!」



首脳会談に乱入

「あんたら雁首揃えてそれでも男かい!?」バチーンバチーンバチーン



「左官しっかり打ちなよ!それでもキンタマついてんのかい!」



そういうシロッコの理想の女性







確かにTVシリーズを見ていると落ち目かな?と思わざるを得ませんね……。







去年、劇場版「機動戦士ガンダム00」が公開され、来月にはwiiとPSPでゲームが発売され、3月には新作のブルーレイが発売され、コンビニに行けばガンダムの食玩が売られていて、ガンダムのプラモデルは毎月新作が発売されていますが、それでもガンダムは人気がないと思っているのですか?あなたがそのように考える理由を仰っていただかないと、こちらとしても明確な回答ができないのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿