2012年4月28日土曜日

ガンプラのMGは初心者には難しいですか? ガンプラ初心者の女です。SDガンダムを7体、H...

ガンプラのMGは初心者には難しいですか?

ガンプラ初心者の女です。SDガンダムを7体、HGを1体作りましたが、サイズが小さくてなんだか物足りない感じでした。


1/100の物を作ろうと思ったのですが、MGではない物はなんだか完成後がちゃちいような。。。

MGは中までしっかり作れるらしいのですが、初心者の私にはまだ難しいですか?







うちのアラフォー嫁はこれまでにMG10数体、00の主役ガンダム1/100を8体、SD三国伝、エヴァンゲリオンetc・・・

結構作ってます。



うちの嫁は割と不器用なのですが、最初に作ったのはメンド臭いことで有名なMGのΖガンダムでした。

あまり構えず、気楽に取り組めばいいと思いますよ。

ポリキャップの入れ忘れにはくれぐれも気をつけて・・・・








僕も最近ガンプラはじめました!

HGからはじめて3体目を作ったあとにMGシャアザクを作りましたが、

意外と簡単でした!

こんな僕でも作れますんで大丈夫です!!

レッツエンジョイ・ガンプラライフ!







自分はhgを作ってからMGにいきましたが結構パーツが多くネジなどもあり難しいと考えました。

総合的にMGを綺麗に作りたいのであればHGシリーズからMGシリーズにいった方がいいと思います。

ただMGは塗装をしなくても完成度がたかいとおもいますがやはりHGは綺麗に作るよりかは作る作業が楽しいと感じれるキットだと思います。







いけますよ~部品の量にちょっとびびるかもですが。簡単ですよ







MGはパーツ数がHGの2倍以上はありますし、機体も

内部構造から作りますので、根気が必要かも。

でも、そのやる気というか、気持ちが大切ですね。

気持ちが変わらないうちに、MGを買っちゃいましょう、

そして、作りましょう。









パーツ数が多いだけで、基本は単純作業の繰り返しですので簡単ですよ。

(根気の無い人は無理だけど)



作業の効率化の為にも、よく切れるニッパー(タミヤ薄刃ニッパー推奨)と、ピンセット(内側にギザギザが無いならなんでも良い…あるとシールにギザギザ模様が…)を別途用意しておくと良いでしょう。







友人の主婦さんにMGガンダムver1.5をあげたら熱中して作ったそうです

ガンダム好きなのもあって

とても喜んでました



説明書とおりに作ればだいじょうぶです







難しいかもしれませんが、時間を掛けて作れば、きっと完成すると思います。頑張ってください。







全然難しくは無いですよ。



ただしユニコーンはやめた方が良いかもです、パーツが小さく多いですから。



MGでも昔に発売されたものは中身はあまり無いですから、最近出たやつから選ぶ事とおススメします。







HGを組んだことがあるのなら十分ですよ。

ひとつひとつの作業を丁寧にやれば、

特につまづくこともなく完成させられるでしょう。







全く難しくないです。

さぁ作りましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿