バンダイのプラモデルの金型の流用した商品のセンス悪くなってないですか?
最近SEED VS ASTRAYシリーズやSD三国伝外伝など過去の商品の金型を
使いまわした商品が立て続けに発売されていますが、これらの商品のデザインって
カッコ悪くないですか?
金型を流用した商品自体は、元の商品とパーツを入れ替えて色違いを作ったり
できるのでそれ自体は好きなのですが、
VS ASTRAYシリーズはパーツの取り付け位置を変えて、そのパーツを
取り付けるための新規パーツをつけただけって感じがします。
パーツの取り付け位置を変えたことでデザインのバランスが悪くなっているし、
設定的に見ても性能を発揮できるように思えません(とくにエールストライカーの
ブースターを肩に付けたゲイルストライク、バックパックを右肩に付けた
ニクスプロヴィデンスなど)。
ゲイルストライクのシールドや、ニクスプロヴィデンスのビームライフルは手に
持たせてこそかっこいいのに、バックパックに取り付けるなどデザイン的にも
無理があるように思えます。
スターゲイザーシリーズはデザイン的の好きだったので残念な気がします。
SD三国伝外伝は劉封ガンダムは可動範囲が広くまだましな方ですけど、
荀彧ガンダムは同じ中国をイメージした武神頑駄無が元になっているとはいえ
頭が大きく、脚の短いデザインはほかの三国伝のキットとバランスが取れないし、
個人的には武器はかっこいいですが本体のデザインはあまりかっこいいとは
思えません。
ガンダム生誕30周年なのにバンダイもコスト削減に力を入れているせいか、あまりにもショボイ30周年になってしまいましたね。
30周年記念SDガンダムも7年前のキットの流用という情けなさで始まりましたが、続く新製品もアストレイの色替えが続き、PGもアストレイ、MGもアストレイと、非常に先が思いやられる展開になっていますね。
ダブルオーも追加パーツだけの展開が続いていましたが、ここにきてデザイナーズカラーがどうとか、やらなくていい展開を堂々と(しかも「大好評につき」などとウソをついてまで)始めています。
ハッキリ言える事は
バリエーション展開は模型店の過剰在庫を増やしていくのみで、何も良い事は無いのです。
現にニセストライクとニセバスターが店を苦しめているのに、この後もニセプロヴィデンスとニセイバーがてぐすね引いて出撃を待っているという最悪の状態です。
ホントに…ゲイルストライクとか買った人いるのでしょうか…?
正直、あれらは作品としては下の下だと思います。何年も前の金型を使うなんて…。
あー言うのは個人で改造して作るものでしょう。
ガッカリしましたね…。
三国伝外伝は確かにバランス的には全然違いますが、ダサいとは思いませんね。むしろマイナーな武将までキット化してくれたことに感謝したいです。新規の鎧があるだけでも手軽に改造出来るようになるのでありがたいです。豊臣秀吉頑駄無のように延長パーツくらいあってもいいとは思いますが。武者○伝系のキットであればそのままでも違和感は少ないですね。
vsASTRAYシリーズは確かにかっこよくはないですね。面白いですけど。個人的にヘイル、ヴァン、ネブラは少し手を加えてやるだけで良くなると思います。
ゲイルのシールドの使い方はハッタリが効いていてありだと思いました。
性能的な配置の変更は無理がないと思います。ニクスはバックパックから肩や腰に変更されたことで固定武装としても使用できます。ゲイルの方はBFセカンドの強化アイデアですよね。十分に設定通りの性能が発揮できるでしょう。
確かに…。SDはともかく、現在展開中のVS ASTRAYシリーズは何だコレ……なデザインのキットしかありません。後付けにも程があります。これならまだパワードレッド・サードフレーム・ドレットノートイータ・ロッソイージス・ネロブリッツ等、過去に発表された物を先に出して欲しかったです。
何て言うか、
モーニング娘がいきなり全員金髪で出て来た時のがっかり感じゃありません?
何でこうしちゃうのかなみたいな…
個人的にはニクスプロヴィデンスが決定打でした
スゲー好きで1/100も作りこんだのに
箱見た時に高校の時黒のロングヘアが綺麗なクラスメイトが、
夏休み開けにショートカットの金髪でスカートが一気に短くなっていた時の虚脱感を感じました。
ヘボイなら作り直せって持論でしたが、
それのやる気もそぎおとすデザインあるってこと知りました。
みなさんでセンスの良いデザイン画を描き、バンダイに持ち込んで直談判したらいかがですか?
MSのデザインについては、私も憤りを感じています。
メカニックデザイナーの方に詰め寄って聞きたいぐらいです。
しかし、所詮キットはキット。
ユーザーの使い方次第で化けるものも多いはずです。かっこよくなかったら、改造してしまえばいいのです。
バンダイ(連邦)のモグラどもの頭は堅いですからねぇ・・・・・今後の展開が怖いです
そうですね。コスト低減の為しかたのないことです。
特にSD系は価格の制約が厳しいので。
だから皆さん改造無限地獄にはまってゆくのですww
0 件のコメント:
コメントを投稿