ガンダムUCの配信に関して。
今日突然ガンダムUCのことを思い出して配信を見ようとしたら、まだepisode2までしか出てないんですね・・・
隔月リリースってなってたのにいつから半年毎になったんでしょ?
この調子だとepisode6が出るのは2年後なんでしょうか?
少なくともその間はTVアニメ版のガンダムは製作されないんですかね?
OOはあまり好きではなかったけどSEEDシリーズは好きだったのでTVアニメ版を作ってほしいんですけどね。
UCは最初から半年毎=「隔月発売では無い」…となっていたはずです。
そもそも、ウィキって新聞等で指摘されていましたが…登録等の一定の手続きさえ踏めば誰でも書き込めるので、「情報の信憑性は薄い」所があるのが問題視されています。書き込んだ人が自分の情報の間違いに気付かず書き込こんでしまいそのまま…になっている場合や、直ぐに書き直されて情報が一定してない…等が少なく無いからです。
大学の論文等公式の場では、情報源がウィキとなっているとまずダメ出しされます。ちゃんと裏を取って正しいかどうか確認したか…と確認されます。(ヒント程度に活用するのはOKですが)。それ位、一部では信用が低く扱われてます。
ウィキは鵜呑みにせず、必ず裏を取る確認作業を行って下さい。公式の場で使うなら尚更に。
ガンダムのTVシリーズに関しては…少なくても、ここ半年は無いと思われます。ガンダム位の人気シリーズは、放映のかなり前から公式サイトが立ち上がり、アニメ雑誌に取り上げられたり玩具等のタイアップが展開したり…と大きな動きがあるはずですが、今現在はそんな動きは予兆すら感じられないので。
一応、TVのSDガンダム三国伝やガンプラビルダー等、玩具展開するネタはありますので…バンダイ的に製作スタジオを更に圧迫するTVシリーズをわざわざ作る必要は無いんじゃないでしょうか。
SEEDのゴタゴタが今だに後を引いてますからね…個人的に、無理してそんなTVシリーズ増やさないで良いと思います。そんな余力要らないから、UCの水準を維持して貰えればそれで。
3巻は、3月18日なので新しいのやるんじゃないですか
だってあれはOVAですから
公式には隔月とは書かれていません。
ウィキペディアの文章をそのまま鵜呑みにするのは危険です。
来年3月に第3章が公開とのことです。
このペースだと完結までに2年掛かります。
テレビアニメ版は不明ですがOVAのUCとは関係のない話です。
ウィキペディアの情報は結局のところ公式の方が書いてる訳じゃないので書いてあること全てを鵜呑みにするのはあまりオススメしませんね
逆に、隔月なんて話は聞いたことが無いんですが…
0 件のコメント:
コメントを投稿